BLOG

2月

あっという間に1月が終わりましたね

2月も色々行事がありますが通勤時間に大学受験に向かう学生たちを見かけました。

今まで頑張ってきたことが十分に発揮出来ることを祈るばかりです。

受験が終われば免許を取りに行かれる方も多いのではないでしょうか?

免許が取れたらマイカー欲しくなりますよね!

カージャンボ広島では初めてだらけで不安な車のあれこれも親身になってお手伝いします🚗

ご希望の車を見つけたら支払方法や登録に必要な書類の書き方やメンテナンス

車の保険など知識豊富な営業マンが対応いたしますので気になること不安なことは何でもお話しください!!

私が免許取りたての頃にこれをつけておけばよかったと思ったものは360°モニターです。

車を運転する上で、「駐車が苦手」「バック時に不安がある」といった方は少なくないでしょう。そんな時に活躍するのが、「360°モニター」です!今回は、より安全運転ができる360°モニター。あらゆるユーザーの方におすすめできるものですが、特に免許取りたての初心者の方におすすめです♪

映し出されたアラウンドビューモニターの様子アラウンドビューモニターは、元々は自動車メーカーの日産が開発したシステムで、駐車する時や縦列駐車の時に利用します。メーカーによって「パノラミックビューモニター」「全方位モニター」とも呼ばれています。

現時点で未搭載なクルマでも、社外品の後付けが可能なので検討してみてください!

一覧へ戻る