BLOG
10月1日
先月も沢山のご来店ご利用くださいましてありがとうございます!
今月もカージャンボ広島のご利用お待ちしております1
さて最近は朝晩は肌寒い日も増え過ごしやすい日も多くなりましたね(o^―^o)ニコ
秋は行楽シーズンですので車で遠出される方も多いのではないでしょうか・
オイル交換やタイヤなど普段はあまり気にしないことが多いと思いますが長距離乗ると気になることも(;’∀’)
お出かけの前にどこか不具合がないかしっかりチェックして安全で楽しいお出かけで楽しい思い出にしましょう!
TEP1 エンジンルームをのぞいてここを点検

- 1.ウィンドウォッシャー液の量
- 2.ブレーキ液の量
- 3.バッテリー液の量
- 4.冷却水の量
- 5.エンジンオイルの量
STEP2 クルマのまわりを回ってここを点検

- 6.タイヤの空気圧
- 7.タイヤの亀裂および異常な摩耗
- 8.タイヤの溝の深さ
- 9.ランプ類の点灯、点滅およびレンズの汚れ破損
STEP3 運転席に座ってここを点検

- 10.ブレーキペダルの踏みしろおよびブレーキの効き
- 11.パーキングブレーキレバーの引きしろ
- 12.ウィンドウォッシャーの噴射状況
- 13.ワイパふき取りの状態
- 14.エンジンのかかり具合および異音
- 15.エンジンの低速および加速の状態