news
お知らせ
ベリーサ エアコンパネル修理

ベリーサのエアコンパネル修理です。
まずは、ばらしていきます。
サクサクっとばらしていきたいんですが このタイプは
オーディオの裏?斜め下横からボルトが入っていて外すときに落とす確率が
高いです。

オーディオごとエアコンのパネルが外れます。
ばらしていって エアコンのスイッチだけにしたら、
またそれをバラバラにしていきます。

エアコンコントロールの基盤部分を外してやったら
ロータリー式のスイッチだけにして
ファン風量のスイッチを外します。

このスイッチについている 小さな金属部分
これが黒い部分に溶着されているのですが溶着部分が楊枝の先ほどしかなく
使用頻度が高い部分だと溶着がはがれてしまいます。

吹き出し方向を決めるスイッチも同じようにダメになっているため同じように修理していきます。
結局3個中2個はスイッチ部分の剥がれで制御不能でした。
お客様には、次に壊れたら修理は不可能です
って釘を刺しておきました。
新品だと、3~4万くらいしますので
ベリーサやデミオ アクセラ等 同じようなタイプのスイッチを使っているマツダ車に
お乗りの方はお気を付けください。
作業目安時間
1時間30分
対象車両情報
| メーカー・ブランド | マツダ |
|---|---|
| 車種 | ベリーサ |
| 型式 | DBA-DC5R |